グレードを感じさせる 夫婦ふたりの上質な暮らし

ベーシックスタイルの中に、紫と青のダイニングチェアとデザイン照明が効いている

グレードを感じさせる 夫婦ふたりの上質な暮らし

旭川市・Aさん宅  家族構成/夫婦50代

最初の家は環境のいい郊外に新築し、家族が増え手狭になり、2軒目は中古住宅を購入してリフォームしたAさんご夫妻。その後、子どもたちも独立し夫婦ふたりの生活となった二人には、子育てに合わせた家は無駄に広く、また古くなり寒さも気になっていました。
吹き抜けが開放的なダイニング・キッチンはご夫妻が最も長く過ごす場所だけに心地よく

吹き抜けが開放的なダイニング・キッチンはご夫妻が最も長く過ごす場所だけに心地よく

「夫婦二人がくつろげて、時々遊びに来る子どもたちが泊まれるぐらいの広さで十分。年齢と共に病院や買い物に行きやすい利便性も重要だと考え、土地を探しました」というご主人。アクト建築工房の澤田さんとは、実は1軒目の新築時に現場を担当したという縁。長年のお付き合いで信頼関係が築かれていたので、お願いすることになりました。

2階のフリースペースからの見下ろし。吹き抜けの窓からの光で明るく開放的

2階のフリースペースからの見下ろし。吹き抜けの窓からの光で明るく開放的

リビングからダイニング・キッチンを見る。ブルーのソファがアクセントに

リビングからダイニング・キッチンを見る。ブルーのソファがアクセントに

内部の仕上げなどは、ほとんど気心の知れた澤田さんにお任せしたというAさん。シンプルでベーシックなスタイルをベースに、石張りの壁やナラの無垢フローリング、天然大理石など、要所要所に年齢に即した品格とグレードが伺える上質な空間ができ上がりました。

ゆとりある空間を確保したトイレにはタイルと大理石カウンターも

ゆとりある空間を確保したトイレにはタイルと大理石カウンターも

奥行きのある玄関は片側を大型の収納に。上がり框には大理石を使用

奥行きのある玄関は片側を大型の収納に。上がり框には大理石を使用

二人暮らしだからこそ会話のある空間が必要と考え、ダイニング・キッチンを生活のメイン空間に設定。造作した長さ2.5mの大きなダイニングテーブルは、食事の場であり、くつろぎの場でもある家の中心となりました。

「以前は冬になるとストーブの前で床に寝転がってダラダラしていましたが、今は家全体が暖かく、ダイニングが広く居心地よいので、ほとんどここで過ごしています。健康的になりましたね」と生活スタイルの変化を実感。今の暮らし方にちょうどいい新居での快適な生活に満足そうなAさんご夫妻です。

正面に車2台分のガレージを組み込み、ワイドな外壁には高級感あふれる石の質感

正面に車2台分のガレージを組み込み、ワイドな外壁には高級感あふれる石の質感

エントランスはスタイリッシュなコンクリート打放しの仕切りで目隠し

エントランスはスタイリッシュなコンクリート打放しの仕切りで目隠し